個人向け文章作成支援サービス WritingSolution

志望理由(志望理由書)
志望理由の文章の作成支援が可能です。

個人向け文章作成支援サービス WritingSolution
進学・就職 志望理由/志望理由書

志望理由と志望動機の違いとは?

 志望理由と志望動機は、どう違うのか。
 初めて志望理由書などを書かなければならなくなった人が、よくお感じになる疑問です。結論を先に言えば、同じです。何も違いはありません。多くの人が悩む書き出しなどをはじめ、書き方にもまったく違いはありません。
 もちろん、言葉の厳密な意味から言えば、志望理由とは単に「志望する事情やわけ」を指すのに対して、志望動機とは、「志望しようと思うようになったきっかけや出来事、経験」といった意味合いがありますから、まったく同じということではありません。
 しかし、「事情やわけ」には、「きっかけや出来事、経験」なども含まれます。単に、時系列的な要素が加わっただけです。志望理由書を書きなさい、志望する理由を述べなさいと言われて、動機を書いても何も差し支えないのです。
 では、志望動機を書けと言われて、理由を書いてはいけないのか。一見、駄目なように思えますが、これもまったく問題ありません。
 なぜなら、志望動機を書くことになった人は、ある日突然、何もないところからそこに現れ出たわけではありません。生まれてからここまで、さまざまな経験や体験を積んできているはずですし、周囲の状況もいろいろと変化してきているのです。ですから、今の時点での「事情やわけ」も、実はいろいろな時系列的変化を経て、できたものなのです。つまり、それは動機と言って良いのです。
 

理由と動機の違いなど意識する必要なし

 ややこしい説明をしましたが、要は、ご自分の状況次第だということです。ある学校や会社を志望することになった大きなきっかけや出来事があるなら、それを書けば良いし、今の社会の状況などから考えてその学校や会社を志望したというのなら、自分がそう考えるようになった心の動きなども交えて書けば良いのです。どちらも、両方の要素を含むのであって、志望理由と志望動機の違いなど考えるだけ無駄です。
 このような考え方から、Writing Solution/WSサービスでは、志望理由と志望動機をとくに区別しません。お客様の事情や経験、お考えに合わせて、それを活かす形で理由や動機として、文章の作成を支援します。当然、志望理由についての考え方や作成方針も、すべて志望動機と同じですので、説明は下記をご覧くださるようお願いします。
 
お客様の声

企業情報など

ページのトップへ戻る