医療秘書福祉専門学校医療秘書科志望動機 質問者/イトウ

◎質問者(文章執筆者)の性別/女
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/32歳
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/医療秘書科小児クラークコースの志望動機
◎文章の提出先(受験する大学、会社など)/仙台医療秘書福祉専門学校、チャレンジ特待生
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/・面接で志望動機を聞かれた時に答える文章としてなりたっているか
◎質問したい事柄/・文章としておかしいところはないか ・削除、追加するべき箇所はないか
◎チェックしてほしい文章/
保育士や指導員をしている時に子どもが怪我をして応急処置をしたり病院に連れて行く」ことがありました。その時から医療や医療従事者に興味を持つようになりました。
社会に出てからちょうど10年が経ち、これから先のことを考えたときに好きな子どもと関わることが出来て、医療現場でも働くことが出来る小児クラークという職業があるということを知りました。
貴校では社会人でも特待生試験が受けられること、独自に検定ウィークを設け高い合格率でたくさんの資格を取得出来るところに魅力を感じました。日本病院会指定校であり担任制を取り入れているということで、安心して勉強や実習、就職活動が出来き、貴校で学ぶことで自分の夢を実現できると思い志望しました。

添削を宜しくお願いします。