◎質問者(文章執筆者)の性別/女
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/30歳
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/
准看護学校の願書用の志願理由
◎文章の提出先(受験する大学、会社など)/
准看専門学校
◎チェックしてほしい文章/
志願理由になっているか
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
日本語がおかしくないか
◎質問したい事柄/
長く接客業を携わってきた中で
お客様が倒れたのを目の当たりにすることが初めてで
その際に、何も出来なかった自分が悔しくて
看護知識をつけたいと思ったことが看護師志望理由なのですが
どのようにまとめていいかわかりません。
以下のようなまとめ方で言いたいことは伝わりますか?
質問したい事柄についてもうまく表現できず申し訳ありません。
志願理由
これまで人の役に立つことにやりがいを感じ、長く接客業を携わってきました。
現在の職場でお客様が倒れてしまった事があり、
その際に何も出来ず、人の役に立つためには
気持ちだけでなく知識も必要だと痛感しました。
また、自分の子供が痛いと泣いているのに原因がわからず、
対処が遅れてしまうことがあり、気付くことも出来ない自分に苛立ちを感じ、
看護知識を学びたいと感じるようになりました。
看護知識、技術を身につければ、家族や自分のためにも活かすことが出来るし、
これまで以上に人の役に立てる仕事であることに魅力を感じました。
いち早く変化に気付き、対処する事ができる看護師となりたい為、
貴校への入学を志望いたします。
