◎質問者(文章執筆者)の性別/女
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/24歳
◎文章の用途/編入学試験志望理由書(400字程度)
◎文章の提出先/大学 看護学部
◎チェックしてほしい文章/
私は現在看護師として内科病棟に勤務しており、糖尿病や心疾患を抱える方々へ生活導に関わらせていただく機会がある。内容は食事や安静の必要性など対象にあわせて様々であるが、指導を行っていくなかで知識不足から疾患の予防が出来なかった方が多くいることを知り、予防医学の重要性を感じた。そして必要な知識を提供し、人々の健康維持・促進に関わることの出来る保健師になりたいと考えるようになった。
保健師は様々な世代への幅広いかかわりを求められており、個々の対象にあった対応が大切である。そのためには今まで専門学校や臨床経験で習得した知識や技術をよりたしかな物にする必要を感じ大学への編入を決意した。
貴校の看護学科の模擬授業に参加させていただいた際、専門性を深めるだけでなく、他職種との連携のための学びに取り組めること、人間的な成熟を目指した教育に取り組んでいるということに強く魅力を感じ貴校への編入を希望した。
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
・編入を志望する理由、学びたいことが入っているか
・文章におかしいところがないか
他に何かたりないところがあればアドバイスお願いします。
