大学入試志望理由書 質問者/ゆっち

◎性別/女
◎学年/高3
◎文章の用途/大学入試推薦
◎文章の提出先/国公立農学部
◎チェックしてほしい事柄/①志望理由書としての説得力
②文の構成

◎チェックしてほしい文章/
(この大学、学部学科を選んだ理由、学業への抱負など。800字以内)

私が貴学の農学部****学科を志望する理由は、日本の食糧自給率が低下していることに危機を感じており、安定した食料の供給に貢献できるような研究をしたいからです。
このように考えるきっかけとなったのは、高校1年のときに読んだ、アグネス・チャンさんが書かれたある新聞記事でした。その記事には、「日本は食料の輸入大国であるが、その食料には多くの水が使われており、水の輸入大国でもある」という文章がありました。(2008年2月24日朝日新聞)この記事に興味を持ち、自分なりに調べていく中で、世界の水資源にまで影響を及ぼしている日本の食料自給率の低下は、日本の最も重要な課題であると考え、自らその解決に携わりたいと強く感じました。
農学は、自然科学にも社会科学にも広くまたがった学問であり、また常に変化する自然を相手とするので、その時々の状況に適した判断をしなければなりません。そのためには、ただ知識を頭に入れるだけではなく、実際に作業を通して身につけることが必要だと考えています。貴学の****学科は農場が教室のすぐ隣に位置しており、特に農業実習を重視したカリキュラムであることに大変魅力を感じました。
私は貴大学で、さらには大学院に進学して、社会に役立てるような作物生産技術の開発と食料自給率向上に力を尽くしたいと思います。最前線で研究に取り組む先生方のもとで学び、併せて充実した農業実習などの授業を通して、農業に取り組むべき姿勢についてしっかりと学ぶことが出来ると確信し、貴学を志望いたしました。