大学電気電子科志望理由 質問者/そぃそぃ

◎質問者(文章執筆者)の性別/男
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/高校3年
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/自己推薦書
◎文章の提出先(受験する大学、会社など)/電気電子科
◎チェックしてほしい文章/
3項目記入する所があるのですが1つづつ質問します

1 上記の学科(電気電子科)を志望する理由
 私が電気電子の分野に興味を持ち始めたきっかけは小学校のときです。身の回りの電化製品はどうやって動いているのだろうか、なぜスイッチを押すと照明がつくのかなどと疑問に思いました。身の回りの人に聞いても納得のいく答えが得られませんでした。そこで電気のことを知りたいと思いました。そして最近では、課題研究をやっているのですがそれに対しての実習でパソコンを分解して中身を見たりしました。それまでにも情報に関しては、興味がありましたが、この実習でさらに勉強したいと思いました。そしてオ-プンキャンパスに言ったとき、研究室見学をしました。そこではかなり最先端の研究をしていて驚きました。一部しか見れなかったのですがたくさんの研究をしていることを知りました。またインターンシップなども充実していることを知りさまざまなことを経験できることも魅力的だと思いました。

 字数制限はなく12行ありこれで最後の行の半分を越えました

◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
1.文章がおかしい所はないか
2.志望の理由として弱い所はないか
3.消した方がいい文章や、付け加えた方がいい文章はあるか
4.その他の意見など
◎質問したい事柄/
 志望する理由はこんなのでいいのでしょうか

 他の項目は「入学後の抱負と将来の夢」、「今まで行ってきた様々な活動や体験を踏まえた自分のアピールできる個性または能力」があります
 かなり読みにくい文章になってると思いますがよろしくお願いします