こんにちわ。42歳独身です。志望動機は看護師を一生の仕事にしたく思ったからです。経済的自立が主な理由です。社会人入試を受験しましたが、事務職から給食業務に転職したことを職務経歴に書いていると「栄養士の資格がある」と言われます。栄養士の仕事はしていないことも言いましたが聞き入れてもらえないように感じます。志望動機においても看護職を志望するきっかけが乏しく、熱意が感じられない気がします。老人施設の委託の給食業務に従事していたときに看護職の一部は見たことがあります。でもそのときの事を言っても患者に接していないと言われました。介護でも良いではないかと。看護師を決意して、学力を取り戻すのに時間を費やし、自分勝手な理由で大変恐縮いたしますが、年齢的にも一年でも早く入学しないとと思うと書けない志望動機に願書が出せない状態です。どうかアドバイスをお願いいたします。
ライフワークにします。
私は次の人生のステップを看護師としての自己の安定を計り、同時に社会に自分を役立てようと貴校に進学し学ぶ決意をしました。
このように決心できる私自身がとても誇らしく感じ、今日までの母の愛情に感謝し報いたいと強く決心しております。お約束します。熱意あふれる先生方のご指導をいただきたいです。
高齢化社会で医療の一員として通用する力をつけたいと思います。
目標は地域社会に貢献できる医療技術と患者様の声をいつも大切にすることができる看護師になることです。そのためには貴校に入学し学ぶことだと信じています。
患者様の療養生活の質を支え、専門的かつ良質の看護ケアを提供する側の一員だという自覚を強く持ち行動します。家庭看護法の地域住民への普及活動に大きな興味と関心を持っております。特にそのうち在宅医療の支援に取り組みたいのです。
