看護学校志望動機 質問者/みつば

◎質問者(文章執筆者)の性別/女
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/22歳(大卒見込)
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/志望動機
◎文章の提出先(受験する大学、会社など)/看護専門学校
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/文章におかしい点はないか全体として出来は良いか・簡潔にできる部分はないか・看護師になりたい理由が薄くないか。
添削をお願いいたします。

社会人になる前に、自分の視野を広げたいと考え、大学進学を選択しました。大学在学中に父が癌を患い、現在も闘病中です。母が看護師であり、元々看護の職に興味はありましたが、父の病気がきっかけとなり、看護の道に進みたいと考えました。看護師の仕事を間近で見たいと思い、病院のボランティア活動に参加しました。私は、食事の補助や足浴をしました。その中で看護師が痛みを訴える患者に対し、鎮痛剤を用いたり、冷やしたり、痛みの状態によって対応を変える場面を見て、看護知識や技術などが必要であると改めて感じ、また、その専門性の高さにも惹かれました。それらを学び、実践したいと考え、看護師を生涯の仕事として追及していこうと決めました。貴校については、助産学科、保健学科が併設されており、看護周辺領域を学ぶ環境が整っていること、実習先病院の先生方が講義をして下さり、実習と勉強が密接に結び付くことなどの点でとても魅力を感じています。このような充実した環境の中で看護学を学びたいと考え、志望いたしました。