臨床検査技師専門学校自己推薦書 質問者/みゆき

臨床検査技師の専門学校を自己推薦という形で受けるので自己推薦書が必要です。文字制限は500字です。

*自己推薦書としてなりたっているか
*全体的に違和感がないか

高校3年間を通して勉強だけでなくたくさんのことを学んだ。私は生物部に所属し、生き物の管理や研究を行ってきた。生き物を注意深く観察する必要があった。水の状態や魚が一匹ずつ餌を得ているかを把握しなければならない。始めは同じ種であれば見分けもつかず把握しきれなかったが、細かく何度も観察することで1匹ずつを把握し、管理することができた。 研究では私は「寒河江川の水質調査」に興味を持ちテーマに選んだ。水質調査では過去に集計したデータや降水量などの複数のデータを元に総合的に判断し、推測して考察ができた。私は注意深い観察力、判断力を学んだ。
また私のクラスは15人しかいないが、挨拶のほかに積極的に話しかけることで他のクラスにたくさんの友達を作ることができた。他にも部活で後輩や先輩も多く一回り以上年上の人とも話す機会がよくあり、どんな立場・態度で話せばいいのか考える時期も合ったがうまくコミュニケーションを取れるようになった。
私は高校3年間で得たことをこれからも大切にしていきたいと思う。