大学受験自己推薦書 質問者/W

◎質問者(文章執筆者)の性別/男
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/18 高3
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/質問
◎文章の提出先(受験する大学、会社など)/大学
◎チェックしてほしい文章/
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
◎質問したい事柄/
○○についてあなたが考えた解決策を貴方が経験したことを通して書け。という
テーマに基づいて書く自己推薦書なのですが
「自分は将来コレコレになりたくてこういう活動をしてきた・・・
こういう経験をしてきてこういうことを学んできた・・・
こういう経験をしてきた私が考える解決策はこうである」
と自己推薦として成り立っていない感じになってしまいます

自己推薦なので
「~なので私は貴学に自己推薦する」というような事や
入学後の将来展望
等を事を書いたほうがいいのでしょうか