進学?自己PR 質問者/みかん

以下の二点について添削お願いいたします。
①文章構成で分かりにくいところはないか?
②伝えたいことがわかるか?

自己PR

私は自分の欠点を見つけ補う努力を惜しみません。
私は大学から管弦楽団に所属しビオラの練習に励んできました。3年次にパートの演奏面のリーダーであるトップを経験しました。トップはパートの人や周りの楽器が私の呼吸や弓の動きをみて合わせてくるという一つのものを作るオーケストラではとても大切な役です。パートを引っ張る演奏と楽しく弾く演奏はまったく違いました。そのため合奏では自分が演奏するので精一杯で周りとコンタクトを取ることができない、入りがはっきりせずパートでずれてしまうなどたくさんの問題がありました。これは曲をとめてしまうという演奏全体に迷惑のかかることです。どうしたら解決できるかを考え、作曲者の本を読む、練習時間を増やすため空き時間、本やインターネットをみて新しい練習方法を探し取り入れる、フォームや曲で分からないことは先生や先輩に聞きすぐに解決したり、色々な楽団のCDを聞き表現の勉強をしたりしました。
その結果、演奏会では練習の成果を出すことが出来、一つのものを完成させる達成感と、日々の練習の積み重ねのたいせつさを実感しました。また、指揮者の先生から「はじめはどうなるかと思ったけど本当に頑張った」といっていただき、とても嬉しかったです。