昇任課題論文 質問者/論文向上

男性 職業 公務員 年齢35歳 目的 昇任論文
大変お忙しいと思いますが、よろしくお願いします
テーマ 職場を活性化するには
「近年の社会においてリストラ、倒産などの問題を抱えている会社も少なくない。会社を成功させるうえで組織の目標、職場の活性化は重要である。
しかし、職場によっては活気、やる気を失っている職員が放置されているケースがあり、どのようにすれば市民の期待に応えられる職場に改善できるのか、そのためには、次の三つの事が重要かつ大切である。」
①適材適所に職員を配置する
②コミュニケーション能力の向上について
③部下の育成について
※序論は「 」このような感じでもよろしいですか?
※テーマに対しての解決策① ② ③はどうですか?
この後の、内容が重要だとは思いますが、序論、解決策は的はずれではないですか?

“昇任課題論文 質問者/論文向上” への2件の返信

  1. 管理人回答:投稿規程を守ってください。

    タイトル通りですが、この種の投稿が多いので、今回は管理人が再投稿しておきます。形式もきちんと守っていただきたいのです。

    以下、管理人による再投稿
    ◎質問者(文章執筆者)の性別/男性
    ◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年/35歳
    ◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/公務員昇任論文
    ◎チェックしてほしい文章/
    テーマ 職場を活性化するには
    「 近年の社会においてリストラ、倒産などの問題を抱えている会社も少なくない。会社を成功させるうえで組織の目標、職場の活性化は重要である。
     しかし、職場によっては活気、やる気を失っている職員が放置されているケースがあり、どのようにすれば市民の期待に応えられる職場に改善できるのか、そのためには、次の三つの事が重要かつ大切である。」

    ①適材適所に職員を配置する
    ②コミュニケーション能力の向上について
    ③部下の育成について

    ◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/
    ◎質問したい事柄/
    ※序論は「 」このような感じでもよろしいですか?
    ※テーマに対しての解決策① ② ③はどうですか?
    この後の、内容が重要だとは思いますが、序論、解決策は的はずれではないですか?

  2. 管理人回答:抽象論は無意味です。

    >序論は「 」このような感じでもよろしいですか?
    ⇒「会社」と、一般企業の話を持ち出す必然性、意味が理解できません。後半部分も、要するに設問を繰り返しているだけで、ほとんど意味がありません。
    ついでに言うと、倒産は会社にとって抱えている問題ではないでしょう。倒産すれば、会社はなくなるのですから。要するに、言葉をぞんざいに扱っているのです。
    「職場によっては活気、やる気を失っている職員が放置されているケースがあり、どのようにすれば市民の期待に応えられる職場に改善できるのか」という部分も、論旨が飛躍しています。やる気を失っている職員が放置されていることと、市民の期待に応えられる職場にするという話の間にあるべき事柄が、抜けています。

    >テーマに対しての解決策① ② ③はどうですか?
    ⇒コミュニケーション能力の向上がどうだというのか、また、部下の育成をどうするとお書きになるのか知りませんが、これら3点のような当たり前の抽象論は意味がありません。職場の具体的な状況や問題を踏まえて、具体的な話を書かないと説得力ゼロです。
    もちろん、公務員の世界ではそんな話は要らなくて、単に、当たり前の精神論や理想論を述べておけばよいのだとお考えなら、それで結構ですが。

    >この後の、内容が重要だとは思いますが、序論、解決策は的はずれではないですか?
    ⇒おっしゃる通り、内容が重要なのであって、それと無関係に序論、解決策が的はずれかどうかなど、判断できるはずがありません。

質問・添削依頼(コメント)

日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)