転職用志望動機・自己PR 質問者/きゃら

どうぞよろしくお願いいたします。

◎投稿者(文章執筆者)の性別/女
◎投稿者(文章執筆者)の年齢・学年など/31歳
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/面接表記載用の転職用の志望動機と自己PR
◎文章の提出先(学校種別や企業業界など)/大学附属病院の視能訓練士
◎チェック希望の文章(添削希望の文章)/
(志望動機)貴院は患者様本位の最良の医療を基本理念とし、大分県最大の基幹病院であり、大分県の眼科医療の中心となっている病院であると存じ上げております。また、年間1000例程の手術も行い、その中でも特に緑内障手術に力を入れておられること、アイバンク活動も盛んに行われているとお聞きしました。また、学生時代に貴院で実習をさせていただいた時に先生やスタッフの方々が患者様に対してとても丁寧に接しているのを拝見させていただき、雰囲気がとても良かったことが印象に残っています。
これまでの勤務先では紹介となり結果を報告書で知るのみだった症例も高度な医療に対応でき、様々な特殊外来のある貴院であれば自分の目で経過や結果を確認することが出来ます。このような素晴らしい環境で働くことが出来ればこれまでの経験を活かしつつ自分自身のスキルアップに繋がると考え、貴院での就職を希望しました。

(自己PR)約10年間の勤務で一連の眼科検査や手術などに携わり、様々な手技や知識を身につけてきました。
私は何事も丁寧に行う性格でありながら時間をかけるべき所と時間短縮出来るところをこれまでの経験から見極めることが出来るため要領良く業務を行うことが得意です。特に光干渉断層撮影では撮影が難しい患者様でも要領良く撮影できるので難しい症例も含め、撮影を全て任されるようになりました。
また、ブラインドタッチやパソコン操作が得意なので未経験の電子カルテのもすぐに順応することが出来ます。
◎チェック希望の事柄・ほしいアドバイス/文章がちゃんと意味が通じるか、おかしな言い回しになっていないか。
◎質問したい事柄/志望動機はもう少し自分の経験を入れたほうがいいのか、上記のような入り方でいいのか。上記のような入り方であればそこに自分の意見(共感しましたなど)を書き込んだほうがいいのかを知りたいです。
自己PRのほうは文章の言い回しはこれで大丈夫かを知りたいです。

大変お手数ですがよろしくお願いいたします。

“転職用志望動機・自己PR 質問者/きゃら” への2件の返信

  1. 管理人回答:全般にワンセンテンスに要素を詰め込み過ぎです。

    >文章がちゃんと意味が通じるか、おかしな言い回しになっていないか。
    ⇒タイトル通りです。ワンセンテンスにあれこれと要素を詰め込み過ぎており、そのための意味が通じにくくなっています。たとえば下記ですが、

    >これまでの勤務先では紹介となり結果を報告書で知るのみだった症例も高度な医療に対応でき、様々な特殊外来のある貴院であれば自分の目で経過や結果を確認することが出来ます。

    あなたはこれらの要素が一連の理屈としてつながっているために、ひとつの文章にしたのでしょうが、そうすることが正しいとは限りません。そうすることが返って論旨を理解しづらくさせることもあり、これはその例です。ワンセンテンスに詰め込み過ぎたために、書くべきことが抜け落ちてもいます。
    それも含めて、下記のようにするほうが、すんなりと理解できます。

    これまでの勤務先では、高度医療機器が不十分で特殊外来診療科もないため、他の医療機関に紹介せざるを得ない症例が少なくなく、その結果は報告書で知るしかありませんでした。しかし、高度医療に対応できる機器や施設があり、様々な特殊外来がある貴院ならば、最後まで自院で治療でき、自分の目で経過や結果を確認することが出来ます。

    下記も、ワンセンテンスにあれこれと要素を詰め込みすぎです。

    >私は何事も丁寧に行う性格でありながら時間をかけるべき所と時間短縮出来るところをこれまでの経験から見極めることが出来るため要領良く業務を行うことが得意です。
    私は何事も丁寧に行う性格です。同時に、時間をかけるべき所と時間短縮出来るところを的確に見極めることが出来るため、要領良く業務を行うことができです。

    >志望動機はもう少し自分の経験を入れたほうがいいのか、

    ⇒その経験というのが志望動機の説明として役立つなら、入れたら良いでしょうが、管理人はあなたの経験というのを具体的に知りませんから、何とも言えません。

    >上記のような入り方でいいのか。上記のような入り方であればそこに自分の意見(共感しましたなど)を書き込んだほうがいいのかを知りたいです。

    ⇒入り方はとくに問題ないでしょう。共感もあればあったでいいでしょう。しかし、いずれにせよ、ありがちな内容で、とくに相手に訴えるものがあるとは思えません。

  2. きゃらです。
    お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
    文章の添削、ありがとうございました。
    早速参考にさせて頂きます。

    また何かありましたらそのときはよろしくお願いいたします。

質問・添削依頼(コメント)

日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)