大学工学部機械工学科志望動機・課題文 質問者/SOU

【管理人による代理投稿】「SOU」さんのコメント投稿を、管理人が新規記事として投稿し直しました。適当なタイトルをつけた以外、内容などいっさい変えていません。

◎投稿者(文章執筆者)の性別/男
◎投稿者(文章執筆者)の年齢・学年など/高校3年
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など)/AO入試の志望理由書
◎文章の提出先(学校種別や企業業界など)/大学
◎チェック希望の文章(添削希望の文章)/ 問 機械工学科への志望動機と、サステイナブル工学をあなたが学ぶことによってどのように社会に貢献したいかについて論じなさい 私は機械の動く仕組みについて学び、将来人々の生活をサポートする機械開発をするため工 学部機械工学科を志望します。
私は特にロボットについて興味を持っています。きっかけは東日本大震災によって起こった福島の原子力発電所の事故です。当時日本は二酸化炭素排出の削減、電力の摂取の安定を利点とし、原子力発電に力を入れていました。しかし、津波で発電機が電源を喪失し放射線を大量に放出し死者も増大してしまいました。そこでロボットによる現状の把握、廃棄物の撤去をして社会を助けている事を知りました。人間にはできない動作を可能にし、私たちのサポートをしている事に魅力を感じました。
そこで私は貴学の「学修と研究に意欲を持ち、自己成長して夢の実現を目指す人。人間性、倫理性、創造性を育み、持続可能な社会に貢献する人。」というアドミッションポリシーに自分の将来の考えと合致していると思いました。また、貴学の特長である「コーオプ
教育」により将来の夢へのモチベーション向上。長期間の実習ならではの知識取得ができて将来の夢への大きな糧になると思いました。英語学習では、工業技術専門の英語を長期間学べる事ができ、私にとって適応している大学だと思っています。
私はサステイナブル工学を学ぶ事で、環境問題の改善に貢献したいと考えています。産業革命後は、化石燃料が主な資源とされました。蒸気機関車や自動車による二酸化炭素の排出などにより、現世界は、地球温暖化に悩まされています。今年もたくさんの被害を及
ぼした台風も地球温暖化が原因となっています。台風は海水の温度が26℃以上で多くの水蒸気の蒸発が発生条件です。地球温暖化による気温、海水温の上昇により、海水の蒸発量が増え、台風の発生数、規模も年々増していると言われています。二酸化炭素の濃度が産業革命後から約40%も上昇していると言われ、地球の平均気温が1℃上昇したと観測されています。このまま上昇すると人間はやがて住めなくなるのではないかと考えました。なので、温暖化の原因となる二酸化炭素の排出をなるべく少なくする機械、ロボットの製造に携わりたいです。例えば「農業で使われている多くの窒素肥料をロボットの力でより適度な分量だけ使用する。」という人間にはできず、ロボットの力を活かせるような研究をしたいと思っています。
私は今後の世界は、ロボットや機械を中心とした生活が主流になると考えています。今でも治療や介護の際に機械のより精密な動作が私たちを支えています。その一方、まだ解決されていない環境問題の対策法や、人口減少など世界にはたくさんの問題があります。私が東京工科大学に入学した際には、ロボットや機械の知識について詳しく学び、高校生活内でのTGGの外部英語学習で学んだ他国の方とのコミュニケーションの重要性、異文化理解のことを頭にいれ積極的に英語学習を学びたいです。また、陸海移動ロボティクス研究所に入り、ロボットについて詳しく研究し、将来の夢に向けて成長できる人間になりたいと思っています。以上が私の東京工科大学工学部機械工学科を志望する理由です。

◎チェック希望の事柄・ほしいアドバイス/お題にそって書けているか
◎質問したい事柄/このまま提出しても問題ないか

“大学工学部機械工学科志望動機・課題文 質問者/SOU” への3件の返信

  1. 管理人回答:一応は、お題にそっています。

    まず、あなたはたぶん、6日投稿した「高橋」さんと同じ人でしょう。もしそうなら、「高橋」さんへの管理人回答のあとに、「書き直したのでもう一度」などの注釈をつけて、再投稿してもらうべきでした。そのほうが、議論というか、アドバイスが深まるからです。
    しかし、それは管理人の邪推かも知れませんので、別人の投稿として答えます。

    さて、回答ですが、
    >お題にそって書けているか
    タイトル通りです。一応は、です。形だけは、です。
    なぜなら、内容がずいぶんいい加減だからです。たとえば、福島第一原発の事故やその対策の詳細、あるいは地球温暖化の仕組みの詳細などを、あまりにくどくど書き過ぎです。必要ありません。そもそも、あなたは、福島第一原発の事故処理にロボットが使われている理由を理解していません。放射線と放射能、あるいは放射性物質の違いも理解していません。そういう生半可あるいは間違った理解で詳細を書くのは、大変失礼ですが、自分の無知を曝け出すだけです。
    そんなことに文字数を費やすくらいなら、あなたがやりたいと思っているロボット開発そのものについて、もっと詳しく書くべきです。書くような知識がないなら、調べなさい。

    アドミッションポリシーなどのことも不要です。AO入試であろうが一般入試であろうが、大学が欲しいのは優秀な学生です。アドミッションポリシーに明確に反するような人材でない限り、アドミッションポリシーに合致していようがいまいが、大学はあまり気にしていないでしょう。つまり、そんなことを書いてみても意味がないのです。

    それから、あなたは「機械工学科への志望動機」と、「サステイナブル工学をあなたが学ぶことによってどのように社会に貢献したいか」を、別のものとして書こうとしているようですが、それは同じではないのですか?区別して書こうとするから、妙な論旨展開になるのです。

    最後に、「英語学習を学びたい」など、おかしな日本語も散見されます。

    さらに最後に、どうでもよい管理人の独り言。
    なぜ「お題」などという言い方をするのでしょうか?大学からは明確に「問」という言い方で示されているのでしょう?あるいはあなた自身が「問」として提示しているのでしょう?それをなぜ「お題」などというのですか?「お題」などというのは、テレビのクイズ番組か何かで茶化して言うときの言い方です。せめて「設題」とか「設問」とか「論題」とか、いうのが適切だと思いますが。

    1. 添削ありがとうございます。質問なのですが過去に2度オープンキャンパスに参加したのですがそれは書いた方がいいですか?それとも書いても何も効果はないですか?

  2. 管理人回答:回答不能です。

    まず苦言です。
    「SOU」さん名義の投稿と管理人回答に、「高橋」さん名義で質問を追加するということは、やはり「高橋」さんと「SOU」さんは同じ人だったということでしょう。その点について、ひと言あるべきだと思いますが。

    さて、本題です。
    >過去に2度オープンキャンパスに参加したのですがそれは書いた方がいいですか?それとも書いても何も効果はないですか?

    まず、管理人は進学コンサルタントではなく、単に文章作成の専門家に過ぎませんから、この質問についての本質的な回答は不可能です。というか、責任ある回答などできるはずがありません。
    それを前提に、ひと言。
    あなたがオープンキャンパスに参加して何を見聞きし、何を感じたのか、管理人はそれを知りません。ですから、この質問に対する的確な回答などできるはずがありません。つまり、あなたの質問は非常に不備で、抜け落ちがあるのです。
    単に、1度参加より2度参加のほうが大学側の印象がよくなるか?といった質問なら、論外の愚問です。なぜ2度も参加したのか、その点を合理的かつ説得力を持って説明できる話があるなら、良いでしょうが。
    要するに、あなたがオープンキャンパスに参加して何を見聞きし、何を感じたのか、それをどう書こうと思っているのか、それ次第です。

質問・添削依頼(コメント)

日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)