◎質問者(文章執筆者)の性別 女
◎質問者(文章執筆者)の年齢・学年 23・大学四年生
◎文章の用途(「入試用の志望動機」など) 大学院への出願書類
◎文章の提出先(受験する大学、会社など) 私立大学院
◎チェックしてほしい事柄・ほしいアドバイス/字数は500字以内に限られているので、あまり詳しいことが書けないと思いますが、足りないものはありますか。志望理由書になっていますか。
◎チェックしてほしい文章/
私は貴研究科で「日中関係が報道に及ぼす影響の日中の比較研究」をしたいと考えています。大学では、私は日本語を専攻していますが、日本語を習う前は、私は中国メディアの影響で日本に対して悪いイメージを持っていました。しかし、大学で日本のことを学び、日本人と接触することにより、中国マスメディアが作っていた「日本像」は現実とはかなり違うのだと思い知らされました。「どうしてメディアによって私の日本に対する印象がこんな違っていたかという疑問を抱えながら、私はマスコミと社会世論、中国のメディアへの政府規制、民衆政治とマスコミ論等のメディアと政治に関する書籍を読み、関心を持つようになりました。そして、日本人と中国人の間における誤解を少しでも和らげられるように、微力ながらも、自ら実証研究をやりたいと思いました。
貴研究科では国際関係研究科として、アジア太平洋地域を多様な角度から観察・分析することのできる研究システムがあり、「プロジェクト研究」を中心に「共通基礎科目」、「専門基礎科目」、「発展科目」等の講座も受講できると聞き及んでいますので、貴研究科に出願させていただきました。